top of page

本当にしたいことだけやる

執筆者の写真: 土橋学土橋学

更新日:2021年8月22日

 コーチングの基本的な考えの中に「本当にしたいことをどんどんしなさい」というコーチングの根幹のような言葉がある。もう無駄なことを我慢している時間はない。という意味。

 セッションをしていると「僕は、仕事中は我慢して、仕事が終わったらやりたいことをやっています」と自慢げに言うひとがいる。  コーチングでは、1日24時間すべてについて「やりたいことをどんどんやる」という意味なので、仕事中は我慢するということとは違う。

 仕事も仕事以外でもやりたいことを、自分の好きなことをやること。生活のためにしたくもない仕事をしようなんてどうして考えるのか?そんなのは、生きているんじゃなくて死んでいることと同じ。

 しかし、どうしても仕事をしなければ家族や生活が成り立たないようだったら、その仕事をとことん掘り下げて愛することだ。

人はやりたいことをやって幸せになる能力を生まれ持っているのだから。


 人に言われ、そのうちにそれが自分だと思い込む。もっと自分のことに感謝して大切にした方が良い。



 
 
 

Comments


お問い合わせ ご予約は、お電話でもお受けしています。

長野県諏訪郡下諏訪町矢木西39-3

ジャストビル203号​​

TEL: 090-3580-7319

お振込み先:銀行口座名三井住友銀行諏訪支店 普通4729266

      合同会社ブルージョン

 

Original.png
bottom of page